豆腐まつりレポート vol.2
最終日曜日といえば、、、
都田の須部商店「豆腐まつり」なのだ。。。
と思い出したのが、午前10時。
大急ぎで直行したのでした。
目印は幸せの黄色いハンカチなのだ~
と、そこでバッタリT田さんも親子3代で
来ていたのでした。
子供も楽しめるようなボールすくいにチャレンジしたのでした。
11時に「豆腐まつり」は終了ですが、
11時30分からの「勘四郎」のランチが大人気。
湯葉大好きの私は、奮発して
「ゆば寿司御膳」を堪能しました。
勘四郎さんのメニューには
加藤醤油さんのお醤油や味噌、塩麹のほか
地元都田のブルーベリーなど
地元色がいっぱい!
もちろん、「浜名湖のり」と須部商店さんの油揚げの
お味噌汁もメニューに載ってましたので
いただきました。
大人気の「勘四郎」は入店待ちの行列が。。。
これはやっぱり予約が大事ですね。(^O^)
と、そんな須部商店さんに次回9月28日(日)
「遠食の市」が行きます。
須部商店さん手作りの手配りチラシにも
掲載されています。
ぜひ、「豆腐まつり」&「遠食の市」コラボに
ご来場ください。
by matsuda
関連記事