第48回定例会は・・・

カテゴリー

10月24日(火)開催の第48回定例会は
とてもアカデミックでした。

まずは農業技術研究所の豊泉博士がメロンや
ケールの栽培とGABAの関係を。

第48回定例会は・・・

続いて浜松デザインカレッジの藤田先生が
先日コラボしたGABA UPプロジェクトのロゴについて
所見と提案を。

第48回定例会は・・・

最後に常葉大学のI准教授の紹介と、
それに対する聖隷浜松病院のてんかん専門医の
藤本先生の所見等。

第48回定例会は・・・

時間の制約がもどかしい例会となりました。。。

by matsuda


 

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第48回定例会は・・・
    コメント(0)