2018年08月28日23:59
第57回定例会&情報交換会
カテゴリー │例会・理事会
8月28日(火)浜松市市民協働センターで
第57回となる例会が開催されました。
今日はゲストスピーカーとして金融機関さんから
紹介を受けた食品ロス解消を事業化している
文社長によるミニセミナーから始まりました。

食品加工事業者が多く集まる遠食メンバー
の関心が高い話題です。

出席率の高さに関心の高さがうかがえます。

浜調様とのコラボの進展についての報告もなされました。

浜松デザインカレッジ様とのダブルコラボの調整も進めました。

収穫の秋に向けて詰めの作業を進めています。
今日は進入会員さんも参加ということで
特別に情報交換会の様子もほんの少し。。。

浜松調理菓子専門学校、浜松デザインカレッジの先生方も
交えて例会内で調整しきれなかった内容を食事をとりながら
ざっくばらんなお話合いです。
ここでしか聞くことが出来ないディープな
会話が情報交換会の魅力です。(^^♪
第57回となる例会が開催されました。
今日はゲストスピーカーとして金融機関さんから
紹介を受けた食品ロス解消を事業化している
文社長によるミニセミナーから始まりました。

食品加工事業者が多く集まる遠食メンバー
の関心が高い話題です。

出席率の高さに関心の高さがうかがえます。

浜調様とのコラボの進展についての報告もなされました。

浜松デザインカレッジ様とのダブルコラボの調整も進めました。

収穫の秋に向けて詰めの作業を進めています。
今日は進入会員さんも参加ということで
特別に情報交換会の様子もほんの少し。。。

浜松調理菓子専門学校、浜松デザインカレッジの先生方も
交えて例会内で調整しきれなかった内容を食事をとりながら
ざっくばらんなお話合いです。
ここでしか聞くことが出来ないディープな
会話が情報交換会の魅力です。(^^♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。