2021年07月03日13:24
鈴三材木店さんプレゼン
6月29日(火)浜松市市民協働センターで開催された6月例会では
遠州バザールでお世話になっている鈴三材木店さんからの
プレゼンテーションが行われました。


鈴木社長の想いは、遠州バザール同様、「地域が良くなるように」
ということと理解しています。
その一つの手法がリアルな「遠州バザール」という形態。
今回のプレゼンでは、そのコンセプトをWEBで表現しようとしている、
と感じました。
「遠州バザール」同様、参加者と共に作り上げていくという
想いもあるようで、プレゼン後の質疑応答も活発なものとなりました。
果敢にチャレンジする姿勢は遠食の姿勢に通じるものがあり
共感できる点が多々あります。
ぜひ想いが形になることを願っています!
遠州バザールでお世話になっている鈴三材木店さんからの
プレゼンテーションが行われました。


鈴木社長の想いは、遠州バザール同様、「地域が良くなるように」
ということと理解しています。
その一つの手法がリアルな「遠州バザール」という形態。
今回のプレゼンでは、そのコンセプトをWEBで表現しようとしている、
と感じました。
「遠州バザール」同様、参加者と共に作り上げていくという
想いもあるようで、プレゼン後の質疑応答も活発なものとなりました。
果敢にチャレンジする姿勢は遠食の姿勢に通じるものがあり
共感できる点が多々あります。
ぜひ想いが形になることを願っています!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。